佐野保育園
いろいろレポート
クリスマス週間がありました!
クリスマス週間がありました!
クリスマス週間がありました。
全年齢が集まる集会『プレイタイム』の中で、クリスマスにまつわる様々な遊びを楽しみました。
その様子をお知らせします!
・クリスマスエクササイズ
「クリスマスシャンシャン」「ジャンボリミッキー」などいろいろな曲に合わせて、体を動かしました!
・プレゼント運びレース
各クラス「サンタチーム」「トナカイチーム」に分かれて、レースをしました。どの子も表情は真剣そのもの!プレゼントを落とさないように、そーっとそーっと運びました!
・クリスマスダンスパーティー
いつも楽しんでいるフォークダンスを踊り、素敵な踊りを見せてくれた子ども達に賞状を授与しました。
・サンタさんから手紙が届く!?
みんなが願いを込めて書いた手紙のお返事が届きました。どこからか鈴の音が聴こえてきて、保育園のポストに大きな手紙が届きました。
・12月のお楽しみ会
パネルシアター「クリスマスのうたがきこえてくるよ」を見たり、誕生児のインタビューを聞いたりしました。その後ミニ発表会もあり、各クラス、踊りや楽器、ハンドベルを発表してくれました。先生たちもハンドベルの演奏を頑張りました!
・りんごのほっぺちゃんコンサート
様々なパネルシアターや大型絵本、ブラックバルーンでクリスマスの楽しい雰囲気を味わいました。
・キャンドルサービス・クリスマス会・会食
大雪のため、到着が遅れたサンタさん!みんなで心配していましたが、プレゼントを届けに来てくれましたよ!年長さんがいろいろなインタビューをしてくれました。「トナカイはどうして空がとべるんですか?」「リボンを結ぶのは難しいですか?」「なんでベルを鳴らすんですか?」どれも子ども達が、不思議に思ったことばかり。サンタさんも一つ一つ答えてくださいました。
プレゼントも貰って、笑顔溢れるクリスマス会になりました!サンタさん、来年また来てくださいね♡